旅・お出かけ
カーテンを開けて、ルーフバルコニーから外を見たら、よく晴れていた日曜日。
昨春、遠いから無理だと思って諦めた美術館に行ってきた。
子供の頃から、半島や岬が好き。
昨日は仕事だったが、前日神社にお参りして御朱印をいただいたときに、1月11日にも特別御朱印がいただけることを知った。
桜島に行ってきた。 年末に、年が明けたら桜島に初詣に行こうと思って、早速行ってきた。
夏の終わりに、ホテルを予約した。
昨年の今頃は、コロナの状況を見ながら、合間を見て京都に通っていた。
久しぶりに都内に出た。
久しぶりの空港。
指宿(いぶすき)に行った。 ハイビスカスが綺麗だった
先日、再び美山に行った。
先日、楽しみにしていた菊を見に行った。
車なし桜島旅の後半。
桜島フェリーに乗り、15分。 車はないので、徒歩とバスで観光してみた。
昨日はよく歩いた。 17,496歩。 少し前に、桜島に行く予定を立てた。 くたびれていたから、延期しようかと思ったけれど、一緒に行く人とのスケジュール調整をしているとなかなか行けなくなさそうで予定通り行ってきた。
ふと思い立って、温泉に行った。
コロナで行けなかった黎明館にやっと行ってきた。
気になっていた薩摩焼の里を訪れた。
昼ご飯のあと、ふと思い出してコロナで行けなかったカフェに行ってみた。 ちなみにお昼は和食 鶴丸城近くのカフェ 磯通り リフレクソロジー 新蕎麦 ちなみにお昼は和食 シンプルだけど美味しいお料理で、とにかくリーズナブル。 お酒を2種類半合ずつとお料…
最近、諭吉が家から旅に出ることが多い。
お墓参りと1日だけ、自由時間を持った。
最初の転勤で、飛行機に慣れた。
やっぱり自然の力は偉大。
言うと実現しそうだから、言わない方がいいけれど実際問題忙しくて疲弊している。
今朝、引きこもらず外に出ようと思ったけれど、ゴロゴロしてしまった。
大雨のこと、友達や前の場所で知り合った方々から、たくさんご心配のメールやLINEやメッセージをいただいた。 ありがたい。
5月はストレスフルだった。
小さきものは、みなうつくし。
4月から楽しみにしていた予定があった。
ゴールデンウィーク。 最近の帰省はコロナもあるし、基本ステイホーム。