〜 blancのひとりごと

【ミニマム】はじめから、”そもそも”持っていないもの

 

 

 

最近、「◯◯を手放しました」という記事が気になり、手放す理由などをとても興味深く読ませて頂いています。

 
一方で私が”そもそも持っていない”モノ多いと思いました。
 
ということで、「私がはじめから持っていないもの」の話。
 

 

 

その1 やかん

 
一人暮らしを始めた頃、遊びに来る友達に「あれ?やかんは?どこにしまってあるの?」とよく聞かれました。
 
やかんは持っていません。
 
私は、注ぐ時に水垂れしない小さめのお鍋を使っています。
ちなみにその時から未だに同じものを使用中。
 
フィスラーの小さめのお鍋。
写真右下の片手鍋です。かれこれ20年以上愛用中。
 
 
重宝した結果、かなり古くなり新調したいですが、3種類のセットでしか買えない大きさ。他の形は要らないから、古いまま使用中です。
 
やかんを使わない理由は以下2点。
  • 中が洗いにくいし見えにくいから汚れが落ちたかよく分からないのが嫌。
  • やかんで煮物はできない(他の用途に使えない)
 
お鍋ならいろんなことに使えます。
 
2017.10月追記 
その後、片手鍋以外の2つの鍋は手放しました。
片手鍋はお湯沸かしとして継続使用中。
 
 

その2 水切りかご

 
これもよく指摘されました。
最近手放したという記事をよく見ます。
元から持っていません。実家でも使っていません。
このことについては先日記事を書きました。
 
理由は、
  • 場所をとる
  • 水切りかご自体をきれいに保つのが面倒
  • すぐ拭いてしまうから不要
以上です。
 
実家にもありません。私は買ったことがありません。
メンテナンスが面倒だし、きっとできないからです。
 
 

その3 レンジ台

一人暮らしを始めても気に入ったレンジ台がないので床に置いていて、遊びに来た友達に驚かれました。
 
レンジはオーブン機能がついた当時の最新式。
 
シンプルな小さいのに買い替えてもいいのですが、壊れていないのでそのまま継続使用中。
(たまにその充実機能を使うべく、マフィンを焼いたりしています。今はなきナショナル製品ですが一回も故障をしたことがなく・・・もう20年以上使っていますがびくともしません。日本製ってすごいと思います。)
 
 
話が逸れましたが、その充実した機能故に重たくて大きめ。
それを床に置いていました。
 
気にいるものがない場合、例えおかしくても不便でも買いません。
最終的にその時は、食器棚を買ってその上に置きました。
 
こちらの食器棚。
通販生活で買ったこの商品。

www.cataloghouse.co.jp

これはタンスにもなります。実家には白があって今はタンスとして使っています。
(ちなみに東日本大震災でも食器は1枚も割れませんでした。)
 
私のはこの商品の旧型でデザインも色も若干違います。
この棚は自宅用。
今いる場所では簡易的なものを使っていて、やはりその上に置いています。
 
ちなみに実家もラックは嫌いらしく、オーブンレンジはシステムキッチンにビルトインされていますが、トースターは床に直置きされています(笑)
 
母に聞くと「素敵な台がないから」・・・やっぱり親子。
 

その4 トースター

 
私の家に来て、 パンを焼きたかった友達に「(オーブンレンジの)トースター機能使いたいから、網出してもらえる?」と言われました。
 
トースター機能を使う時は、中の受け皿を丸い網に変えるのです。
 
でも・・・私はその機能は使いません。
 
理由は、
  • 焼くのに時間がすご〜くかかる
  • パンくずが散らばり庫内の掃除が嫌!
だからです。
 
だから、魚焼きグリルで焼きます。
そのままか、アルミホイルを敷きます。
 
ソーセージも魚焼きグリルで焼きます。たいていのものはグリルで焼けます。
すぐに洗えば魚焼きグリルの方が洗いやすい。
毎回すぐに洗えば魚の臭いもしないです。
 
その後、友達はトースターを手放し私と同じく魚焼きグリルを使ってるそうです。
 
(追記)その後アルミホイルをしいてトースター機能を使ったら意外に良かったです。
魚焼きグリルだと時間を気にしないといけないので、今は併用しています。
急ぐ時は魚焼きグリル、そうでもない時はオーブンレンジのトースター機能。
 

その5  マット類(バスマット トイレマット等)

 
 こちらも最近手放したという記事を読みました。
 
多分持つと以下の状況が予想され、それが嫌ではじめから持っていません。
 
  • 洗濯が大変
  • 使用中に髪がマットに付くと気持ち悪い
  • でもその都度掃除機をかけるのは私には無理
 
ということで持ちません。特段問題ないです。
マットがないと掃除機もかけやすいです。
 

その6 来客用スリッパ

 
寒いと言われたら、部屋の温度を上げたり対処をしますが、今のところスリッパがなく怒る友達はいなかったです。
 
スリッパに素敵なデザインがないのが持ちたくない理由です。
 
ただ室内履きで素敵なのがあったらいくつか揃えて、寒い季節は貸したいのですが、なかなかピンとくるものに未だに出会えなくて・・・。
 
ルームシューズは未だ難民です。
 

その7 枕

 
自分用は一人暮らしを始めた時にやめました。
 
肩こりがひどく自然と使うのをやめました。
問題ないです。バスタオルを敷いてます。
お風呂上がりに体を拭くのは小さなタオルですが、ここでのバスタオルは枕の替わり。
 
バスタオルは大きくてかさばるので本来あまり持ちたくないアイテム。
でも今は週1〜2回しかシーツを洗濯できないのですが、頭の付近は髪もあるから毎日洗いたい。
ということでバスタオルを敷いています。
 
バスタオルは手軽に毎日洗えるので、このスタイルはお気に入り。
仮に枕を持ったとしても、枕カバーの着脱は面倒なので、バスタオルにします。
(持つことはないと思いますけど。)
 
ちなみに実は友達用に枕は”仕方なく”持っていましたが、
この秋、来客用布団と共に捨てました。
(枕カバーはバスタオルを巻いて使用してもらうので、はじめから持っていなかったです。)
 
その時の記事ですが捨てた枕を書き忘れています・・・。
 
 

その8 各種収納ケース類

今流行りの収納ケースですが、持っていません。

大事なものも自分なりに収納していますが、ケースのお世話にはなっていないです。

おそらくそこまで大事な書類とか持っていないと思います。

 

書類は全捨てまではいきませんが、かなりの紙類はその場で処分しています。

 

 

持たない理由 メンテナンスが面倒かつなくても困らない

 

大雑把で面倒くさがりだけれど、神経質なところがある

全て管理が面倒なので、持たない選択をしているのだと思います。

 

理由を見ていると、

”きれいに保つのが面倒なもの”を持たないパターンが多いと思いました。

 

私の場合は、

◇モノが(たとえ)多くても管理はできる

しかし・・・

◇こまめなメンテナンスを要することが好きじゃない(だからそういうモノは持たない)

 

このことがベースにあると思っています。

 

 

他にもありそうな持っていないモノ

 
 
他にもありそうなのですが、”ないのが当たり前”なので他の方の記事を読み、気付くことが多いです。
 
例えば先日のエリサさんの記事。
ヘアピンの収納!
 
「画期的!さすがエリサさん!!」と思いましたが、そもそも持っていませんでした。
 
また気付いたら書いてみたいと思います。
 
(追記)その後気付いたもの
 
2016.2.8 シリコンスチーマー
(理由)シリコンが苦手。鍋で蒸すから。火にかけられない。
やかんと同じ理由で他のもので代用できる、が1番大きな理由。
 
2016.2.11
卵焼き器。
(理由)卵焼きは普通のフライパンと菜箸で作れるから。

 

 

 

 

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村