紅葉。



竜頭ノ滝。


夕暮れの男体山。

千手ヶ浜(中禅寺湖)からの男体山。

18,500歩、歩きました。
途中膝くらいまである枯葉の山道も通り、枯葉を踏む音を楽しんだり。
あまりの枯葉の多さに、「この一枚一枚が一万円札だったら」とバカな事を考えたり。


水面下の白樺が綺麗。




真っ青な空。

小田代ヶ原からの男体山。

青空に黄色が綺麗。


でも、クマ出没中だから怖かった。

こちらは、ツキノワグマ。
北海道はヒグマ。
どちらもこわいけど。
遭遇しないように、鈴を付けて音を立てて行動。
たくさん写真も撮って、空気も美味しくて、水の流れる音や木々の間を抜ける風の音なども満喫。
山歩きはやっぱり楽しい。