〜 blancのひとりごと

【考】収納の不思議〜ミニマリストではないけれど特段探し物もない〜

 

 

 

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

 

衣替えの季節。

クリーニングを手配しました。

ズボラには宅配クリーニングが一番です。

時間はかけません。ネットで申し込んで、詰めて送るだけ。 

 

さて収納とか片付けの記事、大好きです。

 

 エリサさんの白い部屋。Rinさんの収納記事。

自分がこういうスタイルにするかは別として、読むのが大好きです。

ゆるりまいさんの本も電子書籍で買いました。

 

私の自宅も実家も、ミニマリストさんと比べたら、モノは多いはず。

でも誰も探し物はしていない。収納グッズもない。

 

何故なのか、ずっと疑問なのです。

 

 

収納の不思議

 

先日こちらの気持ちいい〜きれいな収納記事を読みました。

www.rinsimpl.com

 

Rinさんのお家のこの収納。美しい。

(でも正直に書くと、ラベリングされた箱の見た目は、私の好みではないです。)

 

そして「一体この中に何があるの?」と非常に気になってしまいました。

 

私の自宅も実家も、こういう方法の収納はしていないので、中に何がしまわれているの?!という疑問が生じました。

 

これが収納の不思議。

 

私も実家もモノは外には出してないけれど、探し物も特にない

 

となると、モノの数ではなく種類が少ないのか。

考えても分からない。

 

皆さん、どんなものを収納しているんでしょう。

 

 

実家の収納(ざっくり)

台所 

・食器・カトラリー:食器棚(そのまま)カトラリーは仕切りくらいはあります。

・調理器具    :調理台の下の引き出し(使用頻度多)

・調理器具    :食品庫(使用頻度少)

・鍋などの大物  :シンク下と食品庫

台所関係の洗剤 : シンク下

・乾物・お酒   :食品庫 (そのまま棚や床に置く)

*今私のワインが幅をきかせ、これは母から苦情が寄せられることがある。

・ガムテープやカッター: 食品庫のドア付近と玄関近くの納戸

和室

・アイロン    : 押入れにそのまま

・裁縫道具    :押入れにそのまま

・ミシン     :押入れにそのまま

・寝具      

納戸(玄関付近)

・コート類    :冬の間は仮置きでかけておける

・掃除機     

・冬の灯油    

・スリッパ

・トイレットペーパー(トイレが近いので)

 

洗面所・脱衣所

・台所以外の洗剤 : 洗面台の下  (浴室&2階)

・浴用タオル   : 浴室の収納棚

・下着類      :浴室の収納棚に各自一段(私のは今はなし)

・お手入れ用品  :浴室洗面台の収納

 

リビング

リビングにはバフェットと和ダンスがあります。

 

バフェットの上 原則飾り以外は何も置きません。

飾りは母の気分で、置き時計だったり飾り皿だったりいろいろ。

何も置かないこともあります。

弟に来た郵便物などを渡す為に、一時的に所定の容れ物を置いたりします。(ちょっと渋いゴールドで雰囲気のある書見台に挟んだり、陶器の四角い入れ物であって雰囲気が浮かないようにしています。)

 

私や弟が帰宅すると小さな入れ物が置かれ、そこにモノを仮置きさせてもらいます。

私:外した時計、アクセサリー

弟:鍵とお財布、携帯

 

これ以外にごちゃごちゃ置くと撤収され、無断で捨てられる恐れもあるので気をつけます。(今はそうでもないですが昔は容赦なかったです。出しっ放しにした人が悪いのが実家ルールでした。実際は捨てませんが隠されるんです。大事なものならばしっかり管理しなさいということですね。)

 

和ダンスには、ハンカチやタオル類、が入っています。

あとは、2階の各自個室に行くまでもない衣類(=部屋着)が私以外の分が入っています。ここから着替えを持って浴室に行きます。

浴室には下着類があるので、いちいち2階に上がらなくて済むようになっています。

 

私は自宅があるので、実家を出た時に私のスペースは剥奪されてしまいました(泣)。

実家を出た弟の場所はあるので不公平だわ・・・。

  

各自の個室

・衣類      

・防災系   

・書類類     : 各自の机の中

・本       : 各自の個室

・寝具      :押入れ

 

それぞれの場所にそのまま見えるので箱も収納グッズもラベルも要らない

 

これ以外にしまうものってあるのかな。

普段使うモノもそんなにないです。

 

実家に戻って使うモノもさほど自分の住まいと変わりません。

 

モノと使う場所の関連性

 

気まぐれな母がたまにしまう場所を変えますが、関連性のない所にはしまわない為、ちょっと考えればすぐ分かるところにあります。

 

ただここは人によって感覚が多少異なるので、その場所からまた元の場所に戻ることもあります。

この辺りは柔軟性を持たせているのです。

 

 

たかが家族4人。

複雑なものは所有していないので、事足りています。

 

私の自宅も今の賃貸もほぼ同じ分類でしまわれています。

 

ということで・・・収納の不思議

 

私は、食器や衣類やバッグは普通に所有しています。

実家も食器は多いと思う。

 

でも「その他」のものが気になります。

 

・いったい皆様は何を所有されているのか?

・収納グッズを買うのも面倒でないか?(デザインも気にいるものはない)

・ラベリングは面倒でないのか?(ラベリングのためにテプラとか必要にならない?)

・しまう場所を変更する時に手間じゃないか。

・引っ越す時に面倒ではないか?(収納サイズが変わるので)

(*終の住処が決定していれば問題ないですが。)

 

RinさんDIYをされるからその分のモノはありますよね。工具とか??

 

いつも気になる皆様の収納の中身なのでした。。。

 

余談:さてまたものが増えるかも 

テーブルクロスのおかげでこげ茶のテーブルが明るくなりました。

布1枚の効果ってすごいです。

f:id:nuage_blanc:20170310195031j:plain

 

ただ・・・あまりに可愛らしく、漆のお盆以外のものをのせたくなります。

そしてウェッジウッドなどの柄のお皿が同じイギリスなので、可愛らしくていいのですがちょっとワンクッションおきたい。

 

本当はこちらのアイボリーのテーブルクロスが欲しかったのですが売り切れ。

ピンクは色が濃いので断念しました。

[rakuten:hondaliving:10008950:detail]

 

ランチョンマットはアイボリーにしたいな。

2枚くらい買うか迷っています。

しばらく考えます。

 

最後に。

今日はあの東日本大地震から6年。

被災した人にしか分からない大変な出来事だったと思います。

私にできる小さなこと。忘れないこと、風化させないこと・・・

 


 

 

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村