ルームシューズを買い替え(買い替えは使い切ってから)
使い切ってから交換
それまで使っていたバブーシュが傷んで、右足の底が破けた。
この記事でも書いたけれど、到着した際「・・・・」と思った。
でも、自分で買ったものなので、傷むまで使って買い替えようと思っていた。
その間、いろいろ探していた。
気になっているのは「ルームシューズ moco」
候補は、こちらの「ルームシューズ moco」
買ったのは、赤い革製スリッパ
ホノボノ工房の「ベニ」という商品。
以下の特長がある。
- インソールは、豚革
吸湿性に優れている。クッション性を持たせている。 - ソールは軽量で弾力がある
程よい厚みの防水性素材 - 歩きやすいようにつま先が少し反らしている
- 甲部分が深めで足をしっかりホールドする
「ホノボノ工房」さんは問い合わせの対応が親切だった
インソールも同じ色が良かった(=赤一色)ので、そういう作りがないか、
また配送日も相談などもメールしたが、お返事が早くまたとても親切だった。
最終的に、革製品は個体差があるのでなるべく深みがある赤が欲しいというわがままをお伝えしたが、「なるべく深い色を選んで送りますね」とのこと。
商品を見ていないので、こういう問い合わせに親身になって答えてくださるのはありがたい。
色・サイズ展開と価格
価格は、6,300円(税抜)で、iichiよりホノボノ工房さんで買った方が安い。
色は、
- ネロ(インソールを含めて黒)
- サンド(インソールがサンド色で甲部分は黒)
- ベニ(インソールがサンド色で甲部分は赤)
の3パターン。
サイズは、MとL。
数年前に買ったバブーシュ。
ベストではなかったけれど、買った責任があるから履き潰した。
薄くて軽くて、やはり耐久性がなかった。
今回のスリッパはどうだろう・・・。
この「ベニ」は気にいるか、普通か、いまいちかは届いてみないと分からない。
でもどの結果であっても、選んだ責任で最後まで使うつもり。
次は、ルームシューズ mocoを買うつもりなので、今から色と形とサイズをじっくり検討したいと思う。
ちょっと気になる(気に入らない、ときめかない)からと、何でも一気に全取替えするよりも、使い切ってから入れ替える方が自分には向いていると思う。
買ったのは自分の責任で、どうしても使い心地が悪いとかストレスが溜まるというなら別だけれど、衣服以外で四六時中身につけているものなどないし、それなりに理由があって買ったものだと思うので、できる限り使ってから捨てるなり、買い替えるようにしているし、その方が自分には合っている。
そういう意味でバブーシュも「失敗した」と思ったけれど、この数年履いていてちゃんと使い切ったので後悔がなく捨てられると思う。
新しい革製スリッパ、届くのが楽しみ。
感想はマスクケースが届いたら、一緒に書くかもしれない・・・。