〜 blancのひとりごと

新型コロナウィルス感染症と仕事とお休み

 

 

 

 
事態は一向に良くならず、小康状態。

f:id:nuage_blanc:20200409072929j:plain

昔行ったローズガーデンのカフェ

 

 

在宅勤務と半数勤務と時差出勤

 

幸いなことに、これらが全部できる環境は整っているので、それぞれのメンバーの事情によりある程度本人が選択できている。

 

私も在宅にしたいが徒歩通勤なので、出社している。

 

時差通勤

 

部署により運用が異なるみたいで、時間帯を分けているところがある一方、私のところは本人の自由なので、「今日は◯時にに来ます」と連絡がくるが、皆遅いので早い方の時差もして欲しい。

 

在宅勤務のツール

 

今時はパソコンを持たない人が多い。

 

私は2日ほど在宅したが、その時はパソコンとタブレット双方使い。

電話は会社支給の携帯。

かなり捗る。

 

一方で、タブレットしかない人もいてキーボードもなければ仕事の効率は落ちる。

 

成果物の報告もないから、メールも来なかったら本当に仕事をしているか分からない。

 

 

取引先との関係

 

コロナ対策で、訪問事態をするところもあれば、訪問を求める!ところもある。

 

この時期は、不急不要でなかったら電話で済むことは電話でいいと思うけれど。

危機感の差なのだろうか?

 

また相手のインフラが整っていないから、オンラインでの仕事も困難。

 

この事態でやはり資金面の問題はあるもののインフラ整備もできていないと生き残るのも難しい世の中になってきたのかもしれない。

 

 

運用になるべく公平を求めたい

 

現時点では、やはり出社できる人に負担が多い。

在宅の人はかなり自由。

 

友達のところも時差出勤で遅く来ても定時に帰っていいらしく、時差出勤ではない人はやはり不公平に感じるみたいだけれど、事態が事態だから言いにくいと思う。

 

一時的ならともかく長期化するならば、なるべく公平な運用をしないと、仕事がオンされる側は納得感がない。

(出社している人に、会社にいないとできない仕事は必然的におりてくる。)

 

 

そして売上問題

 

どうやって減らさないかが問題で、試行錯誤しないといけないが、ここも人によってそれぞれ。

 

会社は当然売り上げを落としたくない。

一方で、相手があることだから無理な営業も厳しい。

特にコロナで相手の売り上げが減少していたら、営業もしにくい。

 

 

ストレス解消とお休みの過ごし方

 

外に出てリフレッシュが難しい(できる工夫はあるものの)から、可能な行動でリフレッシュできるように自分も変わらないといけない。

 

地元も緊急事態宣言発令地域に入ったのでゴールデンウィークも帰れないかもしれない。

 

発令地域以外への移動もできず、赴任先でひとりの私。

 

多分知らないうちにストレスを溜めていそう。

気をつけたい。

 

今私がしたいこと

 

働き方をさらに変えたい。

 

コロナのせいで百貨店の営業時間が短縮された。

昨日知らなくて、ギリギリに駆け込もうとしたら既にしまっていた(涙)。

 

作り置きとか冷凍が苦手な私。

 

頑張って早く帰らないと、健康も損ないそう。

この事態は大変だけれど、逆にさらに自分の生活をいい方向に変えるチャンスな気もしている。。。

 

 

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村