〜 blancのひとりごと

【大豆】手軽で簡単な白和え

 

 

 
無類の大豆好き。
お豆腐や湯葉、揚げは毎日でも飽きないと思う。
だから冷蔵庫に常備されている。

 

 

大好きな大豆製品は常備

 

お豆腐は、だいたい北海道産大豆の木綿豆腐。

絹ごしも好きなのだけれど、いろんな用途を考えると木綿が多くなる。

 

あと、お揚げ。

中身がスカスカなのは、嫌い。

しっかり中身が詰まっているものを購入する。

 

湯葉は京都に行った時に調達。

乾燥湯葉と生湯葉を常備。

おみおつけに入れて食べることが多い。(簡単だから)

 

とにかく大豆が大好き。

家での私のたんぱく質は、大豆中心。

あとは魚かチーズ。

お肉は外で。自宅では滅多に買わない。

(たまに食べたくなると体の声を聞いて買う。)

 

お豆腐は手軽で簡単な ”白和え” がおすすめ

 

おみおつけに入れるのが一番簡単。

手間がかかる食べ方は自分で作る麻婆豆腐と豆腐ハンバーグ。

最近面倒で遠ざかっている。

 

そんな中、手軽に野菜も撮れる白和えをよく作る。

f:id:nuage_blanc:20181014121405j:plain

先日作ったほうれん草の白和え。くるみ入り。
先日ほうれん草で作った。その前の週はブロッコリー
 
以前は、しいたけ・人参・こんにゃく・揚げ・ほうれん草 を炊いて作っていたが忙しいので最近は具が単品白和えが多い。
 

白和えの作り方

  1. メイン?の具材を決める。
    人参でもいいし、ほうれん草、ブロッコリーの茎はおすすめ。
    こんにゃくとしいたけも好きな食材。
    なんでもお好きなものを!
    (とは思うけれど・・・お芋類はしたことがない)

  2. 食材を食べられる状態にする(蒸したり茹でたり)
    切り方はお好みで。
    この時に味をつけてもいいけれど、私はつけない。
    *しいたけやこんにゃくが入るときは少し味付けする。(出汁・醤油・みりん)

  3. すり鉢でお豆腐とゴマを擦る

  4. 2の具材と合わせて完成!

白和えに、ナッツをプラス!

 

具材によるが、私はたまにナッツ類を入れる。

くるみが好きだけれど場合により、複数のナッツをミックスして入れたりもする。

すり鉢で擦って、あとは食感を楽しむように砕いたものをトッピング。

f:id:nuage_blanc:20181014121405j:plain

写真の上の方のくるみは後のせ。すり鉢で擦ったくるみは豆腐の中に混じっている。

 

 

 ナッツ類も常備しており、私の愛用ナッツは「ロカボナッツ(*)」
 
 
*「ロカボ」とは?

ロカボとは | ロカボオフィシャルサイト
血糖値を上げる原因の糖質だけれど、適正な糖質摂取を心がけることで
血糖上昇を抑え、ダイエットにも効果的らしい。

 

小分けなので割高だと思うけれど、一度に食べ過ぎないので気に入っている。
無塩なのも私には大事な要素だ。
 
クルミ、アーモンド、ヘーゼルナッツの3種類が入っている。
 

とにかく白和えは、  お豆腐に加え、野菜やナッツなど食材の種類が増えるのでおすすめ!

 

 

 

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村