〜 blancのひとりごと

”冷えとり”の初心に帰る〜ふぁいぶソックスの野蚕絹靴下は毒出しにオススメ!〜

 

 

私がこの健康法を知ったのはかなり昔になります。

 

www.5socks.com

 

同じ時期に私と母が全く違う人から、この話を聞きました。

 

今使っている絹の浴用ボディタオルが傷んできたので後継品を探していました。

かなり長いこと探していて・・・今のがもう使用に耐えないくらいボロボロになったので、まずは買うことにしました。

 

どこがいいのか分からなくて、昔欲しかったのはどこを探しても出てきませんでした。

 

そこで・・・。

 

冷えとりを知った本家本元の「ふぁいぶソックス」を探してみました。

 

 

ちょうど「送料無料キャンペーン中」でした!

5月25日(水)24時までです。

非常に素朴なお店なので「おしゃれ感」はありません。

でもとても実直な感じはするお店です。

 

私はこの本で「冷えとり」を知りました。


 

 

冷えとりとの付き合い方

 

当時は非常にマイナーだったのであまり人には言いませんでした。

でもこの頃から、

・絹を身につけるようにして

・半身浴をして

・腹八分目(を心がける)

・肉食より「まごわ(は)やさしい」食材を摂る

ようにしてきました。

 

ストイックにはやっていませんが、根底にはこの考え方を取り入れています。

 

<まごわやさしい>食材

  • まめ類  タンパク質、マグネシウムレシチン(納豆や豆腐など)
  • ごま   抗酸化栄養素(ごまやピーナッツなど)
  • わかめ  カルシウム、鉄分、ミネラル
  • やさい  抗酸化栄養素、ビタミン、食物繊維
  • さかな  青魚、神経細胞の活性化
  • しいたけ ビタミンB1、ビタミンD
  • いも類  食物繊維、ビタミンB、ビタミンC

 

今でも毎晩半身浴をして、絹の靴下を履いて、絹のパジャマで寝ています。

シルクの毛布やシーツも持っていますが、今はウェッジウッドに浮気中。

でもまた戻そうか思案中です。

 

今回、4点購入しました。

・シルクのバスタオル

・シルクの浴用ボディタオル(絹100%)

・野蚕靴下2足

 

バスタオルは、就寝時に枕として敷いたり、ひざ掛けや寝具としてもいいようです。

絹には毒出しの作用があるので寝ている間にも良さそう。

www.5socks.com

 

 

私が一番効いている気がする靴下!「野蚕絹指靴下」

いろんな五本指靴下を試しましたが、これが一番個人的に「毒出し」を実感できました。

www.5socks.com

 

履き心地も、指の間がサラリとしてとても気持ちがいいです。

そして、本当に一部だけ悪いところ(と思われる場所)に穴があいてきます。

 

私の場合、足の親指かかかとが多いです。

破けるとしたらだいたいこの2箇所です。

 

 

めんげんが出る場所で、悪いところを知る

*めんげんについてはこちらのサイトに説明があります。

 

冷えとりには「肩代わり」という考え方があります。

いきなり内臓がダメージを受けると大変です。

なので、内臓の代わりに他の場所に「毒出し」で症状が出るようにして、自分の不摂生を教えてくれているのです。

www.rakuten.ne.jp

 

これによれば、

親指:食べ過ぎ・消化器系

かかと:泌尿器系(腎臓・膀胱)・婦人科系

とあります。

 

気をつけないといけないです・・・。

 

こちらの陶器湯たんぽもオススメ!

昔はあまり絹製品もなく、最初はここのお店にお世話になっていました。

www.5socks.com

 

 この陶器湯たんぽは本当にじんわりあたたかです。

ただし、重たいのが難点です。あとおしゃれ感には欠けます。

今も持っていますが、今年は布団乾燥機を使ってしまっていました。

また復活させようかな・・・。

 

 

今一番気になるのは・・・杉っ子!!!なるもの・・・

 

www.5socks.com

 

いわゆる入浴剤なのですが、サイトには以下のように記載があります。

・お風呂に入っていると身体から汗だけでなく体内の芯の疲れなども出ます。杉は身体を一層温めると進藤義晴医師は考えています。
・そのため杉っ子を入れ半身浴をした場合いつもよりもお湯が汚れることがあります。
これは身体の疲労物質などがお湯に溶け出たためですが後から入浴する人に影響するということはありません。

疲労物質がお湯に溶け出る・・・いかにも疲れが取れそう!!!

 

買えばよかったかも・・・。

 

いろいろ書きましたが、久し振りにこのお店をのぞいて・・・

「野蚕絹靴下」は良かった!と思い出し、先日も穴が空いて捨てたので補充しました。

 

簡単な健康法なのでオススメです。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村