〜 blancのひとりごと

摂り過ぎはよくない~濃いめのカルピス~

昔は週末をフルに活用しても平気でしたが、最近は加齢と共にゆっくりする週末が必要です。

9月以降、なかなかゆっくりする週末がありませんでした。

今日と来週以降少しペースを落とそうと予定を見直しました。

カルピスの濃度

入社以来、仕事もずっと濃いペースでした。

変な例えになりますが、

一生に使える仕事の分量をカルピスの原液に例えたとしたら、薄めずにぎゅーっと濃縮したまま普通の分量を飲んでしまう感じ。

そんなことをしたら、

・人より早くにカルピスがなくなってしまう

・身体にも良くない

です。

それなのにそんなことをお構いなしに薄めずに人よりもかなり多い量を飲んでいたと思います。しかも毎日。

濃い目のカルピスを飲み続け気付いたこと

ある日ふと、

「あれ?私のカルピス、他の人よりものすごく減ってる!」って感じ。

もちろん、カルピスの総量も個々人によって違います。

だから今後は自分があとどれくらい働くのかと残りのカルピスの分量とのバランスを見ながら留意しないといけないと思いました。

その時々で、

・今日は濃いめ

・こないだ濃かったから薄め

・今日は飲まない(=休日)

いくら好きな物でも、大量に摂り過ぎたりそればかりになったらあまりよろしくない。

バランスは大切。

注)カルピスが大好物な訳ではありません。念の為。

これからはいろんな物も飲みたい

仕事に一生懸命でした。

仕事が好きだったのかもしれないし、やっているうちにどんどんキリがなくなっていきました。

ですが、加齢と共に毎日濃いカルピスが飲めなくなりました。

ビール好きの人が痛風で、プリン体を制限されたみたいに。

残念だけど仕方ありません。

今の自分に合う飲み物や飲み方を考えることも必要になりました。

好きな物でも毎日摂り過ぎたら身体に悪いのは当たり前です。

そんな当たり前のことを仕事においては「治外法権」にしていた気がします。

気付くのが遅すぎです。

気付いた時に変われば良い

それでも「人生、何事も遅いということはない」。

気付いた時から修正するなり、チャレンジなりしたらいいと思います。

これからは「ワークライフバランス」も重視したいです。

けれど、「濃かったカルピス時代」も決して後悔していません。

反省はします。

そんな味もきっと何かしら私の為になっている。

そう思えるから。

仮に為にならなかったとしても、飲んでしまったものはどうしようもないですしね。無駄に過去は振り返りたくはありません。

また飲みたくなったら「濃いカルピス」を飲み続ける日もあるかもしれない。

ただその時に、「このまま飲んでいて大丈夫?」って自分に聞くことが大切。

そう思っています。

休肝日は部屋と自分のメンテナンス

そんなわけで、毎日濃いカルピス生活から、「たまには飲まない」休肝日を作り、部屋と自分のメンテナンスをじっくりします。

そうすることでまた美味しくカルピスが飲めるから。

今日したいこと

◆部屋のメンテナンス

・掃除

・洗濯

(金曜の夜にできなかったシーツなどの大物を含む)

・洗濯物をたたんで、しまう

(金曜の夜にできなかった、今干してある物)

・机上整理

◆昨日の持ち物メンテナンス

・お財布(昨晩できず)

昨日は長財布を使ったのでその中身を出して、

①レシートを捨てる

②小銭は金庫に仕分ける

③カード類などを出す

④お札も出す

⑤クリームで拭いて

⑥引き出しにしまう

・デバイスの充電(昨晩充電はした)

iPad miniiPod shuffle

充電後は、所定の場所に戻す

・バッグ(これは昨晩完了)

①中身を出す

②アンコを詰める

③クリームで拭いて

④袋にしまう

・タオルハンカチ→洗濯

◆自分のメンテナンス

・半身浴

・久しぶりに顔パック

・午後はマッサージ

・読書

・音楽を聴く

顔パックには、ブランネージュの製品を長年愛用しています。

私は肌が丈夫で、合わないものってないのですが、これはアトピーの友達から教えてもらったとても穏やかなものです。

使った後はゆでたまごのようにツルツルになります。

私はたまにしかしません。

身体に関わることはなるべく自然に任せあまり何にもしたくないからです。

最近かなり長いことパックをしていなかったので今日はしよう、そんな風に思ったらその時にする感じ。

濃いめのカルピスは友達と話していて出てきた例え

昨日は地元の友達が京都まで来ていたので秋を満喫しました。

ちなみに昨日の友達は濃いめのカルピスを全部飲みきって、今は毎日が休肝日になっています。

最近友達と会うのが京都が多く今月2回目。

さすがにくたびれましたが秋を満喫し、美味しい食べ物で満足。

自然と美味しい食べ物は私の「ごきげんすいっち」の一部です。

今日はのんびりします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

↑上の青い文字のにほんブログ村がランキングのボタンです。