〜 blancのひとりごと

Google Homeを使ってみた感想

 

 

 

 
 
究極の面倒くさがりなのに、アナログ好きなところがあり、手を出さない。
でも、先日勝間和代さんの動画を見て、思わずGoogle Homeを買ってしまった。

 

 

 

思わず買った時の記事

nuage-blanc.hatenablog.com

 

勝間さんは料理も家電で効率化している。
確かヘルシオを2台所有していらした記憶がある。
私みたいな人にこそ必要なのかもしれないけれど、私は調理中の匂いとか、ジュージューする音とか、そういう途中経過も好きなので、調理器具に入れてあとは終わりというのはまだいいかなという気がしている。

だが、勝間和代さんのYouTubeの動画を見て、思わずGoogleHomeを衝動買いしてしまった。
注文して、比較的すぐに届いた。(どうやら香港からきたっぽい。)
 
 

当たり前だけれど、Google HomeAndroidとの親和性が高い気がする

 
 
勝間さんは動画で、この数年でスマートフォンに関してはアンドロイドがiPhoneの性能を追い抜いたという感想を持たれている。 
 
そういうわけで、勝間さんはスマートフォンAndroidなのでGoogleHomeをとても使い倒しているように見える。
私は、スマートフォンIPhoneなのでGoogleHomeとの連携はやはり Androidスマートフォンほどうまくいかない。
 
Google Homeを使うのに、

と3つアプリを入れた。

 

あと、音声入力で検索するのに、Google Chromeも入れてみた。

(アシスタントがあればいらないのかも?)

 
 

実際にGoogle Homeで何をしているか?

 
Googleホームで使っているのは、
  • ニュースを聞く
  • 音楽を聴く
  • 天気を聞く
  • スケジュールの確認
  • アラーム設定
  • タイマー設定

が多い。

 
 GoogleHomeにリクエストをすると、ダメダメのこともあればそんなことができるんだとびっくりすることもあって、いまひとつ何ができて何ができないのかがまだよく把握できていない。
 

[rakuten:dvdoutlet:11523082:detail]

 

スケジュール関係に不満

「明日の予定は?」
と聞けば答えてくれるはずなのに、GoogleカレンダーiCloudのカレンダーを同期させたのにもかかわらず、GoogleHomeが予定を読み上げてくれない
あくまで、最初からGoogle カレンダーに入れた予定だけしか教えてくれない(ケチ)
デフォルトカレンダーのところで設定ができるそうなのだが、方法を検索してその通りしようとしても検索した結果と実際のアプリの画面が異なっているし、設定が変えられないので、この点は思うように使いこなせていない。
 
仕事のスケジュールアプリとも連携していないので、残念。
 
スケジュールは音声入力で入れられるのが便利だけれど、1時間単位で入ってしまうので、終わりの時間は変更しないといけない。(方法があるだろうけれどまだ調べていない。)
 

アラームや、タイマー設定、時刻を知るのは便利

 
便利なのはアラームを口頭で設定できるようになったこと、今何時かを知りたいときに教えてくれること。
 
ベッドで寝ていて時刻を知りたいとき、今までは枕元のiPhoneで見ていたけれど、今は「ねぇGoogle、今何時?」と聞くとちゃんと現在時刻を答えてくれること。
これは地味に楽・・・。
 
タイマーの設定も楽。
「タイマーを設定したい」
「タイマーの長さはどのくらいにしますか?」
「(私が時間を答えると)」
「(Google Homeが)〜〜ですね。スタート」
時間が経過すると、音が鳴るので、「OK、Google。ストップ」と言うと止めてくれる。
料理でタイマーを2つ使いたいとき、今まで2つ目はiPhoneにしていたけれど、これからはGoogle Homeに頼めばいい。
楽である。
(複数のタイマー設定もできる。)
 
タイマーをキャンセルしたいときは、その旨を伝えればいいだけ。
 
 

できないことがあると「頑張ります」とか「勉強します」と言う

 
日経平均株価を聞くと、いつ時点でその前後で何パーセント動きがあったかまで、ちゃんと教えてくれる。
一方で、1ドルが何円なのか?とか1ユーロが何円なのか?は答えられなかった。
「すみません。もっと頑張ります。」とか「もっと勉強して改善します。」謝ってくる。
 
けれども、しつこく聞いていると、
1ドルは約106円、1ユーロは約117円と答えてきた。
(でもいつ時点の価格かは不明。)
学習したのだろうか?
 

Siriには会ったことがないらしい

「Siriに会ったことがあるか」を聞いてみると、
「一度お会いしてみたいです。」
 
「Siriとどっちが頭がいいの?」と聞いてみると、
「単純に比較することができません。私は私。あなたのために全力でお手伝いするだけです。」
と言う返事が返ってきた。
 
真面目・・・。
 
 
 
とりあえず、GoogleHomeが自宅にやってきてまだ数日なので使いこなせている感はまだないが、音楽が聴けて、ニュースも確認できて、アラームも設定できて、便利ではある。
ニュースを見るのにテレビがいらないのも嬉しい。
 
そしてちょっと離れていても「ねぇGoogle」と言う音声をきちんと拾ってくれるので便利である。
今はダイニングルームと寝室ともう1つの部屋のちょうど間に置いているがどの部屋からも命令を聞いてくれる
 
 

格段と進化した音声認識の技術

 
音声認識の技術は本当に格段と進化しているんだと実感。
 
勝間さんは音声入力や、Googleでの音声での検索を最大限活用されており、私自身も1回やってみようと思い立ち、今この記事は音声入力で書いている。
 
ずっと昔に音声入力で会社の資料を作成しようと試みた時は、あまりうまくいかなかったのだが、今はずいぶんテクノロジーが進化したせいか、サクサクと入力が進んでいる。
 
気に入ったので、実家にも送ろうと思ったがセールが終わったらしく価格が元に戻っていたのでまた安くなったら買ってみようと思う。

 

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村