〜 blancのひとりごと

手軽に園芸〜手のかからない小さな鉢植え「セントポーリア」

 

 

 

 
今年は、4月4日頃に咲き始めたセントポーリア。
f:id:nuage_blanc:20190518090023j:image
 
2015年の春に350円!!でうちに来てから毎年春と秋に2回花を咲かせてくれる。
500円以内のセントポーリアには1年で終わるように育てている生産者もいる、ということを後から知ったけれど、私のもリンク先に書いてあるように普通の切り花もお店で売られていたけれど、5年目を迎えたこの春もちゃんと咲いている。)
 

 

セントポーリアはこんなお花

もともとは、ケニア南部とタンザニア北部の山地に生息する非耐寒性の多年草
  • 学名:Saintpaulia 
  • 和名:アフリカスミレ  
  • 科名 / 属名:イワタバコ科 / アフリカスミレ属(セントポーリア属)
 
園芸品種もたくさんあって、葉の種類も花の形も多種多様。1万5千種類くらいあるそうだ。
蛍光灯の照明でも育つらしい。
 
ロゼット型とトレイル型があるらしく、説明を読むと私のは「節間が極めて短く、葉がタンポポのように放射線状に広がる」のでロゼット型だと思う。
トレイル型は「トレイル型は節間が長く、地面を這うようにして長い茎が形成される」みたい。地面を這うように広がると困るから、私はロゼット型でいい。
 
2月16日の誕生花で、花言葉「小さな愛」「親しみ深い」。
 

こんなに長く楽しめると思っていなかった

ふらりと立ち寄った花屋さんで、綺麗に咲いていたセントポーリア。
そもそもバラを買いに行った日だと思う。
バラも買ったけれど、なんとなく目について350円だし、もし枯れても大家さんに頼んでマンションの敷地内に土を返して、鉢は捨てればいいかなと思っていた。
 
咲いていた花が終わり、「どうしよう」と思ったが葉っぱが枯れてもいないのに捨てるのは忍びなくそのまま放置していた。
 
すると秋に花が再び咲いた。
恥ずかしながら、咲くなんて知らなかったのでびっくりした。
 
そしてその後、また葉っぱが普通に枯れないのでそのままにしていたら、翌春再び咲いた。
 
それで「普通にそのままにしておこう」と今に至っている。
 
 

日々のお世話が楽。手のかからないいい子である。

 

セントポーリアの育て方はネットで調べれば結構出てくる。

セントポーリアの育て方 | LOVEGREEN(ラブグリーン)

 

上記サイトによると水は3〜4日に1回らしいけれど、私が最初に見たサイトはもっと間隔をあけてもよかった気がする。

 

個体差だろうか。

 

私のセントポーリアは本当に手がかからない子で1ヶ月に1回か2回くらいで十分な気がする。

 
そんな省エネタイプでお水はごくごくたまにしかあげなくていいので、帰省や旅行も気にしなくていい。
家をあける前に少しお水をあげるだけ。
 
夏に1週間くらい不在にする時は、鉢受けに水を張るけど、それ以外の季節はしなくても枯れない。
戻ってきてもたいして水は減っていない。 
 
一応土を見て触り、カラカラになっていたら水をあげる。
根が腐らないようにお水はしっかり切ってから鉢受けに戻している。
 
 
リンク先にあるような害虫対策とか、肥料もあげていない。
夏も窓辺でテーブルの上などには避難させていない。
 
とにかく手がかからない。
 

今まででちょっと困ったこと

数年前に花が少ししか咲かなくなった。 
「さようなら」しようと思ったけど、葉っぱは元気。
 
よく見ると中心に葉っぱが詰まって生えており、そのせいで花芽が上に伸びてこないように見えた。そこを突破した少しの花芽だけが咲いていたのだと思う。
 
だから、まず中心に詰まって生えてきていた小さな葉っぱを思い切って切った。
結果として、花はまたたくさん咲くようになった。
 
なぜ葉っぱが中心に密集してきたのか調べたら、「寒さ」かもしれないと思った。
窓辺から離したりカーテンより内側の室内に置いたりして対策したら葉の詰まりは解消された。
 
寒すぎはNGのようだ。
 

[rakuten:engei2:10231488:detail]

[rakuten:engei2:10231495:detail]

 

植え替えの時期か暑さか?

 
今のセントポーリア。ヨレヨレしてきている。
 
f:id:nuage_blanc:20190518085722j:image
 
枯れてきた花を摘んで、
 
f:id:nuage_blanc:20190518085734j:image
まだ下に花芽があるから、そこをあけて風通しを良くしたけれど、どうかしら。
枯れた花の場所が偏っていたから、姿が不恰好になってしまった。
f:id:nuage_blanc:20190518085743j:image
 

先日、土を増やしてみた

 
お水をやり続けると土も少しずつ流れていくので、根が見えてくるのが気になる。
かなり根っこが土から出てきたから、土を増やした。
 
本当は春先か秋口か、せめて花が終わってからやるべき植え替え。
でも、その時やりたかったの。
 
花の都合を優先しないといけないと分かっていながら、来月は忙しい。
「ごめんね・・・」と思いながらも私の都合、タイミングでやってしまった。
 
そのせいなのか、暑さのせいか。
 
ちなみに昨年5月30日の写真は、こんな感じできれい。
f:id:nuage_blanc:20190518091232j:image
 
今年は花数がとても多いけれど、しおれるのも早い。
お花もその年によって体調があるのかしら・・・。
 

今は形を整え中

 
買った時より一回り大きい鉢に何年か前に植え替えた。
そろそろまた植え替えないといけないのかしら?
 
土が減り、根が見えてきたので土を増やしたが、もう一つ理由があった。
鉢の中の花の位置がずれてきたのも気になってきたのだ。
 
多分日の当たる方に向いていくのか、真ん中に植えたつもりなのに徐々にずれてくる気がする。
 
 
f:id:nuage_blanc:20190518092111j:image
写真だと分かりにくいのだが、枯れた花が左側に多かったから、咲いているの花が右に偏って見えるけど、茎は鉢の中心におさまった。 
不器用なので四苦八苦。
 
根っこも曲がってきているので、なかなか鉢の真ん中にまっすぐ植えるのが難しい。
あとは、葉っぱの形を整えて見た目を可愛くしてあげたい。 
 
秋には、きちんと丸く真ん中に花がおさまるように咲いてほしい。
 
葉っぱも15枚くらいは残さないといけないのだが、思い切って切ってしまった。
もう少し葉っぱを増やしたいので、それは調べてみようと思う。
 

園芸用品

 

f:id:nuage_blanc:20190518103905j:image

  • ハサミ
  • ステンレスのスコップ
  • 腐葉土入り土

[rakuten:tuzukiya:10015866:detail]

[rakuten:plusys7022:10091006:detail]

 
ちなみにハサミもスコップも、園芸用の土もインターネットで買って届いた時のダンボールに入れて保管している。
(便利な世の中・・・)
 
ハサミは切り花でも使うので、あると便利。
 
 

お部屋の小さなお花にセントポーリアはおすすめ

 
本当はもう1鉢、違う色のお友達を増やしてあげたいがこの春も買いに行く余裕がなかった。
 
葉を挿すと増えるらしいけれど・・・なんとなく怖くて(?)トライしていない。
 
隣に仲間のセントポーリアがあった方がこの子も寂しくない気がする。
以前ローズゼラニウムを買ったのだが、花は咲かないしすぐだめになってしまった。
次、もし買うなら白がいいかしらと思っている。
 
やはり、セントポーリアはお世話が楽な花だから、自宅に花が欲しくて手軽に楽しみないならオススメ。
 
部屋に花が欲しい人、セントポーリアから始めたらどうでしょう。
 
 
 

[rakuten:hachibito:10000277:detail]

 
 

 

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村