〜 blancのひとりごと

【財】ほっといてもしっかり貯まる仕組み

 

  

 

久しぶりに銀行口座を確認したり、残高を見たりしました。

この記事を読んだからです。

ミニマルなルールで!ゆるくなんとなく貯まる家計ルール : HOME by REFRESHERS

 

 

普段のお金の管理はマネーツリーでざっくり

 

家計簿アプリ「マネーツリー」を使っているのでチェックは簡単です。

アプリにログインするだけ!

moneytree.jp

 

今月は、現金以外で76,952円の支出があったようです。

(これから決済がかかるものは未反映。先日の賢島もまだ・・・)

 

前月と今年の累計分が表示されますし、iPad miniの方だと毎月の推移が分かります。

 

f:id:nuage_blanc:20170730203921p:image

 

コスメをタップしてみると、ニールズヤードで買ったものということがすぐ分かります。

f:id:nuage_blanc:20170730203936p:image

 衣類の内訳はクリーニング代でした。

これは項目をあとで付け替えすることも簡単です。

f:id:nuage_blanc:20170730203944p:image

 

仕分けが不要なのが本当に便利!

 

私が何にもしなくてもカード決済したものは全部自動的に振り分けてくれます。

 

画面下の「現金記録」機能で、タップして入れておけば現金支出も把握できます。

私の場合、1日昼が1,000円以内。飲み物も200円前後なので、

1,200円×5日×4(5)週間分が現金で払った支出という目安です。

(なるべく現金は使わないようにしています。)

 

 

 

口座残高も一目瞭然!

 

これはマネーツリーのサイトの見本画像ですが、こんな風に銀行口座の残高も簡単に確認できます。

右の下向き矢印をタップすると、登録した銀行ごとの残高もすぐに確認できます。

f:id:nuage_blanc:20170730210838p:plain

 

 

残高確認だけで、振り込みや出金機能は一切ないです。

 

全資産(を登録するわけではないですが)の合計が増えたり減ったりするのもすぐ確認できるので、使いすぎ防止にも使えると思っています。

(私の場合、郵便貯金はネットバンキングをしていないので、その残高はここには反映しません。)

 

 

 肝心の「ほっといてもしっかり貯まる仕組み」は先取り!

 

余ったら貯金ではなく先にしっかり抜き取る。

一般的には、給与の25%などと言われています。

 

社会人になってから最低25%。

状況により、それ以上先取りしています。

先取り額はこまめに見直しています。

 

給与天引きで、財形。確定拠出年金

資金移動で給与口座から別口座に。

ちょっとずついろんなん場所に、そして引き出すのが面倒なものに分散しています。

(そうでないとおろして使えてしまうから。)

 

それだけです。

 

「余ったら貯金」は私には危険な手法

 

阪口さんのこの手法。その通りです。

 

余ったら
貯金or翌週の予定によっちゃ
繰越オーライ

 

 

ええ!これができればいいのですが、余らなければ一生貯まらない。

そして私の場合「なんとなく」「ゆるく」ではなく「確実に」貯めたいので先に確保します。

(でもね。多分阪口さんはしっかり貯金をされた上で、さらになんとなくゆるく貯めてらっしゃると思います。)

 

自分のことはよ〜く分かってます。

 

私の場合、「余らない」

「余らせよう」とか考えるのが無理。

 

だから最初からなかったことにする。ただそれだけなんです。

 

 

貯め込まないで使うときは気持ちよく使う!

 

5年くらい北海道でのんびり暮らせたらいいな。

最近そんなことを考えています。

そのためにはいくらあればいいかな。

 

お金だけあっても健康もないと、そんなことも実現できません。

 

健康と蓄財。そして好きなことにも躊躇せずお金を使うこと。

全てバランスよく。

 

貯金ばっかりしていて、好きなことを我慢して、ある日突然死んでしまったら後悔すると思う。

貯めながらも、使うべきことにはお金を惜しまず暮らしていこうと思っています。

 

 

 

 

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス