〜 blancのひとりごと

2015年という年と2016年に向けての気持ち


 

 

大好きな北海道で、とっても大切なクリスタルのリングをなくしてしまいました。

私はモノを大切にしているので何かをなくしたという記憶はないです。
それだけに大ショック!!
 
しかもなかなかなくてフランスでようやく手に入れたもの。
一年の最後の最後に・・・とかなり悲しかったけれどクリスタルは魔除け効果もあるもの。
 
何かの身代わりになってくれたのかなとも思っています。
しかしながら、15年近く愛用して苦楽を共にしてきたもの。
まだ喪失感が埋まりません。
 
前置きが長くなりましたが、今日は大晦日
 
2015年という年を振り返って、明日から始まる2016年に対する気持ちを整理したいと思います。

2015年は新しい私の生まれた年

かなり大げさですが、自分の根っこは変わらないけれど、枝葉部分で「変わった」と思うことがありました。
 
以前の自分ならあまりしなかったことをした年。
 
すみれさんの今年の漢字で「転」を選びました。
 
自分が「超特急」で走っていたレールから方向転換をしてみました。
 
今は周りの景色がゆっくり見られる「各駅停車」のレールを試しています。
 
各駅停車だと日々のいろんなことに気づきます。
ヤマネコさんの書かれた「丁寧な暮らし」の気づきは各駅停車の方が気づきやすいかもしれません。
 
 
一方「超特急もやっぱり好きかも」と方向転換したはずのレールも気になるので来年は急行か準急が走るレールも試そうかと思います。
 
小さなところでは嗜好の幅が少しだけ広がったと思います。
食べ物や飲み物の話。
好きなものが決まると定番化して少しずつしか広がりません。
が、今年は広がりの幅がちょっとだけ大きくなったように思います。
 

2015年に初めてしたこと

数年前もしくは最近SNSで知り合ったお友達に現実世界でお会いしたこと。
 
これは昔の私からしたらあり得ないことだったと思います。
我ながら驚きです。
 
幸い周りに恵まれ、お会いできた皆さんはとっても素敵な方ばかりでした。
 
お会いしたのは、9人。
 
来年お会いしたいブロガーさんは、
 
・keiさん「ここちよく流れる
・すみれさん「すみれの壺
・エリサさん「魔法使いのシンプルライフ
・ぶち猫おかわりさん(ぶち猫さんはそういうスタイルではないので、これはかなわないと思いますけど)「ぶち猫おかわり
 
です。
 

2015年に始めたこと

ワイン教室

 
ブログのワインカテゴリー記事が気づけば結構多くなっていました。
 
今まではただ飲むだけ。
美味しいと思うワインばかり飲んでいました。好みの幅が狭いです。
 
 
 白ワインならフランスのシャルドネ、たまにドイツのリースリング
 赤ワインならフランスのピノノワール
 
そんな感じ。
 
それが2015年は以前よりいろんなものを飲むようにトライしました。
まだチリやアルゼンチンは飲まないけど、日本やオーストラリアやカリフォルニアを飲んだり、まだ開けてはいないけどイタリアとスペインの赤ワインを買ったりと私にしてはトライした方です。
 
教室はブラインドテイスティングもするので、いろんなブドウが分からないといけないなと思ったのがきっかけでした。
 
今まで買ったことのないワインの本も買いました。
 
 
昨日の誕生会にもらったもの。
 
 
長いこと飲んでいたので体験的に知っていることがほとんどでしたが、きちんと学んで体系的学問的に知ることはまた新たな楽しみを広げてくれました。
 
来年も気楽にワインの知識を収集していきたいと思います。
 

月釜に参加

 
今は茶道のお稽古をお休みしています。
ですが、お茶の世界には触れたいので、何回か月釜に1人で参加しました。
 
やっぱり私はお茶の世界が好きです。
 
だから来年も何かしら触れる機会を持とうと思います。
 

毎月京都に行く

 
圓徳院
f:id:nuage_blanc:20151231080144j:image
 
9月に決めてから3ヶ月で4回行きました。12月は忙しく断念。
来月は今の所半々。
京都に限らず、ここにいる間近隣の場所をいろいろ訪れたいです。
 

四半期に1回は北海道に行く

 
美瑛。白ひげの滝付近。
f:id:nuage_blanc:20151231080609j:image
 
3ヶ月に1回行きたいというイメージ。
実際は5月、9月、12月でした。
ほぼ達成。本当は1月か2月にまた行きたいという野望?があります。
実現できるか思案中。
迷うのは地元にも帰りたいからです。
迷うことができることもまた幸せなことです。
 
追記:2016年2月に行くことができました。
 

2016年はどんな年にしたいか?

 

①毎日を感謝の日に 

当たり前に1日を過ごせたことをきちんと感謝したい。
毎朝目が覚めること、1日の終わりに暖かい布団で休めること。
美味しいものを食べられること。
家族と友達に囲まれていること。
身近な幸せに最大限感謝したいです。
 

②幸せを感じる力を強化する

 
幸せなことってたくさんあるのについつい見過ごして、足ることを知ることなく、ないものを求めがち。
身の周りの幸せを感じる力をもっと養いたい。
 

③幸せを自分で作り出す

②がナチュラルの幸せだとすると③は能動的な幸せ。
自分のご機嫌リストを書いて実現していきたいと思います。
 

④やりたいことを諦めない

 
やりたいことをリストにして、可能なものはどんどん行動する。
 
これは2015年の後半特に意識しましたがまだ自分のものになってません。
引き続き、自然とこなせるように日々練習します。
 
とにかく未来の自分を予約する。
やりたいことはとにかく手帳に書いてみる。
 
そんなところから始めます。
 

⑤「断捨離」と「お気に入り」のバランスをとる

 
お気に入りでないものは手放し、お気に入りのものは手元に残す。
ただそれだけのことですがうまくバランスをとりたいと思います。
 
今は手放す<手に入れるになってます。
 
ここを手放す=手に入れるにすると、もう少しモノが減りそうです。
 
多分好きなモノがたくさんあるから減らないのかなと思います。 
今は絞れないのでここは自然に任せたいと思います。
 
昨日即買いしたバッグ。
ずっと手持ちと手提げができるベージュのバッグをイメージしていました。
色も欲しかったものにぴったりだったので迷いませんでした。
欲しいものリストから削除しました。
 
一口にベージュといってもいろんなベージュがあります。
柔らかで少しピンクがかっているので本当に良かったです。
f:id:nuage_blanc:20151231081452j:image
 
ネームタグにイニシャルを刻印してもらってます。年明け自宅に届きます。
内側だから見えないけれど自分のもの感がアップして嬉しいです。
 

⑥将来の自分を見通す

 
keiさんの記事を読んで、いいな!と思いました。
 
 
私はまだ自分の設計図が描けていません。
漠然と描いていたものが違う気もして、一度白紙にしてしまったから。
 
白紙にしてから後、白紙が白紙のまま。
 
描こうと思っても描けません。
 
どんなものでもいいからラフな下書きだけでも2016年に描けたらと思います。
北海道でメグさん(「ミニまリストは世界を変える」)と一緒にお会いしたハナさん。
とってもチャーミングな女性でした。
ハナさんに「偏愛マップ」を描こうとしても「本当に好きか考えちゃう」と話をしたところ、「それでも自由に描く」と言われて、そうだなあ・・・と思いました。
 
 
こう決意しながらも頭の中で「来年も無理かも」という思考がちらついてます。
これではダメなので、自分を叱咤激励して描けなくても、描く努力をしたいです。
 
 来年の今頃、少しでも達成感を持てましすように。
 
 

最後に

 
拙いブログを読んでくださった皆様に感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。
 
本当にありがとうございました。
2016年が皆様にとりまして素敵な年になりますように。
よい年末年始をお過ごし下さいませ。
 
 
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ↑ 上の青い文字のにほんブログ村がランキングのボタンです。