ファッション
11月の旅。 久しぶりの長時間のフライト。 友達から「楽な服がいいよ」と言われたものの手持ちの服の中にそんなものはなかった。
その昔、かなり小さいバッグで出かけていた。 当時はそんな言葉はなかったけれど、昔はミニマリストだったと思う。
ダウンと手袋2つを買った。 冬が大好きな私は、コートやストールや手袋といったアイテムが好き。
このバッグは、かなり昔に買ったもの。 ご縁があったバッグだと思っている。 長年愛用しているが、外で他人と重複したことはまだない
少し前のお休みの日。 最近あまり行ってなかったお店を覗いた。 すると、好みの色のニットが置いてあった。 淡くて少し落ち着いた黄色味のないピンクでクルーネック。 しかも素材はカシミヤ。
直前まで、行き先が決まらず行ってから決めたことも多かったので今回の旅は余分が多くなった。 目的が曖昧な分、どちらに転んでもいいように荷物が増える。
台風予報の中、出かけた。 高校時代の仲良しと予定があった。 予報を考慮して夕方の予定は日曜に動かした。
ほったらかしのセントポーリアが花をつけていた。年々少なくなって今年は一つ・・・ 「トップスを白だけにする」と決めてから、丸3年経過した。 今年も継続中である。
先日購入したスカートを早速着た。 スカートはネイビーの花柄。 いろんな色と合いそうだった。
日曜日は月釜に行った。 久しぶりのお茶席だったが、お菓子や花入の花などでもう本当に春がそこまで来ているのだと思った。
柔らかなシクラメンの色に癒された・・・花はやっぱりいいものだ 突然の訃報を受けて、スーツケースにとりあえず必要と思うものを放り込んだ。
こんばんは。瑞月です。 少し前にご不幸があり、喪服を着る機会がありました。 ゆくりさんのこの記事を読んだばかりのタイミングでした。 30代ミニマリストの喪服モンダイ。そろそろきちんとしないとね。 - ミニマルライフと暮らしごと
おはようございます。瑞月です。 先週末の外出は、久しぶりに赤い手提げを使いました。 LOEWE ナッパ レザー アナグラム マチなしの手提げ
こんにちは。瑞月です。 バッグを見ていて、思いついたこと。全くのお遊びです。 交流ブロガーさんと、私の持っている一部のバッグをマッチングしてみました。 持ち物が公開されてしまうので、そのうち削除すると思いますので、先にお断りしておきます。 交…
先日のお茶席の場所の風景。 新緑が豊かで本当にリフレッシュできました。